釈放された反政権活動家チハノフスキー氏(中央)(妻スベトラーナ・チハノフスカヤさんのXから・ロイター=共同)

 米国のケロッグ・ウクライナ担当特使らと会談するベラルーシのルカシェンコ大統領=21日、ミンスク(ベラルーシ大統領府提供・ロイター=共同)

 【モスクワ共同】ロシアの同盟国ベラルーシの大統領報道官は21日、ルカシェンコ大統領がトランプ米大統領の要請に基づき、ベラルーシで服役中の日本人2人を含む計14人への恩赦を決定したと発表した。釈放された14人の中には、2020年の大統領選前に拘束されたベラルーシの反政権活動家で映像ブロガーのセルゲイ・チハノフスキー氏が含まれている。

 日本人2人の身元は不明。ベラルーシの独立メディアが報じた釈放者リストの中には、母親が日本人で、父親がベラルーシ人の日本人男性の名前がある。この男性は20年に反政権デモに参加して拘束され、懲役16年の判決を受けた。

 ルカシェンコ氏は21日、ベラルーシを訪問した米国のケロッグ・ウクライナ担当特使と首都ミンスクで会談。ケロッグ氏の補佐官は「トランプ氏の強力なリーダーシップが14人の釈放につながった」とX(旧ツイッター)に投稿した。

 ベラルーシ大統領報道官はチハノフスキー氏の釈放について「家族との再会を目的とした大統領の人道的な判断だ」と説明した。