イベントや施設慰問を目標に練習に励むフラダンス教室の皆さん

 唐津市の志道公民館で月2回、フラダンス教室が開かれている。指導する鈴木玲奈さん(43)は西日本ハワイアン協会所属で九州大会の受賞歴も。「唐津で玲奈先生に習いたい」との声を受け、教室は昨年始まった。年齢や経験を問わず、優しく美しいハワイのメレ(歌)を聞きながら笑顔で体を動かす。日々楽しみながら地域イベントや施設慰問を目標に練習している。問い合わせは公民館へ。

(地域リポーター・野﨑きくみ=唐津市)

 

 古川 さおりさん(55)

 しなやかな踊りで表現しながら体幹が鍛えられます。始めたばかりですが、フラの時間が癒やしです。

 

 稲津 寿雅子さん(52)

 まだ始めたばかりでぎこちない動きのフラダンスですが、これからも楽しく練習を頑張ります。

 

 河津 春菜さん(35)

 参加するたびにフラの踊りの美しさに触れ、皆さんへのお披露目を楽しみに練習に励んでいます。

 

 川添 日向さん(22)

 小学1年生の放課後児童クラブで出合ったフラダンス。今では私の癒やしになっています。

 

 鈴木 玲奈さん(43)

 福岡市西区、糸島市中心に活動しているフラハナアロハの唐津教室です。詳しくはHPをご覧ください。