防水・透湿に優れた素材を使ったものなど雨の日も快適に過ごせるシューズが並ぶ=佐賀市の佐賀玉屋南館2階

レインコートは、丈の長さやデザインもさまざまなものが並ぶ=佐賀市の佐賀玉屋南館1階

人気の消臭ディフューザー。さわやかな香りが空間を彩る=佐賀市の佐賀玉屋南館2階

傘入れはギフトにも人気だという=佐賀市の佐賀玉屋南館1階

 佐賀県を含む九州北部が8日に梅雨入りした。総雨量は平年並みとの予測もある。県内の店舗では、雨の日やじめじめした湿気の多い日でも快適に過ごせるアイテムが並び、関連商戦が本格化する。佐賀玉屋で注目アイテムを紹介してもらった。

 老舗の革靴メーカー「マドラス」が展開するブランド「マドラスウォーク」は防水・透湿に優れた素材「ゴアテックス・ファブリック」を使っており、ぬれにくくて、ムレにくいのが特徴。2万円を超えるが、「激しい雨でも平気。滑りにくい靴底で、安全に快適に過ごせます。長く使えます」とボンフカヤのファッションアドバイザーの蒲原則子さん。

 同店では、防水スプレーなどクリーナー類も充実。「1カ月に一度、クリーナーで拭き上げ、クリームを塗って防水スプレーを施せば、長くきれいな状態を保てますよ」とアドバイスする。

 生活雑貨の店「私の部屋」では、消臭エッセンスを使ったディフューザーが梅雨にイチオシの商品の一つ。天然精油の香りがじめじめとした空間をさわやかに彩る。

 南館1階の婦人雑貨フロアには、雨傘などとともに梅雨を華やかに過ごせるグッズがそろう。レインコートは、丈の長さもさまざまで、日常使いもできそうなトレンチコート風のものも。顔色がよく見えるピンクなど明るい色が人気だとか。

 最近よく動いているのは、傘入れ。肩からかけられるひもも付いており、持ち運びもしやすい。婦人雑貨課の大島美紀さんは「2千円台からあり、ギフトとしてもよく選ばれています」と薦める。(福本真理)