伊万里署は5日、伊万里市の40代男性が約159万円をだまし取られる「SNS(交流サイト)型投資詐欺」が発生したと発表した。
同署によると、男性は3月17日ごろ、SNSを通じて知り合ったシンガポール在住の女性をかたる人物から「国際通貨取引でもうけが出た」「指示通りにすれば必ずもうけが出る」などと投資話を持ちかけられた。4月4日~5月2日、指定された口座に7回にわたって計約159万円を振り込み、だまし取られた。
伊万里署は5日、伊万里市の40代男性が約159万円をだまし取られる「SNS(交流サイト)型投資詐欺」が発生したと発表した。
同署によると、男性は3月17日ごろ、SNSを通じて知り合ったシンガポール在住の女性をかたる人物から「国際通貨取引でもうけが出た」「指示通りにすれば必ずもうけが出る」などと投資話を持ちかけられた。4月4日~5月2日、指定された口座に7回にわたって計約159万円を振り込み、だまし取られた。