デジタル技術を活用した企業の業務革新や地域課題解決をテーマにした講演会が6月2日午後3時20分から、佐賀市のホテルマリターレ創世佐賀である。昨年設立された「さが産業ミライ創造ベース」(RYO-FU BASE)の取り組みなどを紹介する。

 RYO-FU BASEは、県産業労働部内の「産業DX・スタートアップ推進グループ」を県産業振興機構に移管して発足した。講演会では、村上保夫COO(最高執行責任者)が、県内の産業DX(デジタルトランスフォーメーション)やスタートアップ(新興企業)を支援する活動について語る。

 総務省九州総合通信局の伊藤一美情報通信振興課長は、地域のデジタル変革を総合的に支援する総務省の事業を活用した事例を話す。

 県と県高度情報化推進協議会が共催する。参加は無料で定員は約100人。28日までに専用フォームから申し込む。問い合わせは同協議会事務局、電話0952(25)7086。(志垣直哉)

▶申し込みはこちら