佐賀で週末を満喫しよう! 栄の国まつりや無料のラベンダー畑、搾乳疑似体験など、5月31日~6月1日の注目のおでかけ情報を3つご紹介します。
■佐賀城下栄の国まつり ドローンショーや花火大会も(佐賀市)

中央大通りで踊りを披露するよさこいチーム=昨年8月、佐賀市
夏の風物詩として長く親しまれてきたが、熱中症のリスクを考慮して時期を前倒しして実施。新市発足20周年記念の「ドローンショー」など多彩なイベントを企画している。▶▶詳しくはこちら
■チャイナ・オン・ザ・パークのラベンダーが見頃!(有田町)

見頃を迎えたラベンダー=有田町の深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク
有田町原明の深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークで、ラベンダーの花が見頃を迎えている。約1500株が斜面を淡い紫に染め、6月初めまで楽しめるという。 ▶▶詳しくはこちら
■モラージュ佐賀で「牛乳マルシェ」 5/31(土)10時~ (佐賀市)

6月の牛乳月間を前に、佐賀県産牛乳の消費拡大イベント「牛乳マルシェ」が5月31日午前10時~午後4時、佐賀市のモラージュ佐賀で開かれる。県産牛乳の試飲や販売、手作りバターや模擬搾乳の体験がある。プリンやジェラート、飲むヨーグルトといった乳製品や加工品の販売も…▶▶詳しくはこちら