「NHKドラマフェスティバル」のビジュアル

過去に行われたドラマフェスティバルの様子

 NHK佐賀放送局は、NHKの人気ドラマの世界観を体感できる「NHKドラマフェスティバル2025春in佐賀」を31日と6月1日、佐賀市松原のNHK佐賀放送局で開く。ドラマスタッフとの撮影体験やオリジナルグッズのワークショップを楽しめる。

 NHKは、ドラマ撮影の現場や裏側を知ってもらうことで視聴者に番組を身近に感じてもらおうと、昨夏から全国の放送局を巡ってイベントを実施している。県内での開催は初めて。

 会場では、連続テレビ小説「あんぱん」や大河ドラマ「べらぼう」など、現在放送中の5つのドラマの裏側をスタッフが紹介。撮影体験では、参加者が俳優や監督、カメラマンに分かれ、ドラマ「しあわせは食べて寝て待て」の実際のシーンをロールプレイする。

 撮影で使用された小道具が展示され、手にとって記念撮影できる。仮想現実(VR)で撮影セットを見学するコーナーや、ドラマのオリジナル缶バッジとコースターを製作できるワークショップもある。

 入場無料で、31日は13時半~20時で、6月1日は13~18時。事前申し込み不要。問い合わせは同局、電話0952(28)5000=平日9時半~17時。(小島発樹)