そろそろ本格的に暑くなると聞きますが、山の上はまだまだ肌寒かったり、涼しい風が吹いたりしています。今年もエンドウ類は豊作です。スナップエンドウとキノコを、ニンニク、オリーブオイルで炒め煮にしたアヒージョがおいしくて、毎日よく作っています。
ソラマメはすごく大きく育って、花もたくさん咲いていたのに、急激に葉の色が悪くなって、残念ながら実があまりついていないようです。豆の収穫が落ち着くと、次は梅が始まります。冬の間コツコツお世話していたのですが、去年以上に不作のようです。
まったく実がなっていない木もありますし、いつもよくなる木も、チラホラとしかなっていないようです。以前、ツタに巻かれて草が生い茂り、荒れ放題だった時は案外実がなっていて、梅の生命力の強さに驚いたものです。草取りは余計なお世話だったのかしら? と不思議な気持ちになっています。(地域リポーター・一ノ瀬文子=鹿島市)