HOME 全国のニュース 能登地震の記録収集、後世に まちづくり、教育に活用 2025/05/01 17:50 (共同通信) 能登半島地震の被害や被災前の暮らし、風景を記録した写真や映像を収集・保管する拠点「スズレコードセンター」が1日、石川県珠洲市に開設された。昨年元日の地震発生から1年4カ月が経過し、被災地は建物の解体が進んで街並みが変わりつつある。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 7/20 9:03 競泳男子、森が日本勢「金」1号 7/20 8:29 21日のJリーグ 7/20 8:26 シリア衝突死者900人超 7/20 8:24 21日のスポーツ