西九州大の田崎莉子さん

 大会は昨年8月に茨城県で開かれ、エアロダンス(AD)種目で2位に入った。全国大会での活躍が評価され、このほど大学から奨励金が贈られた。

 熊本県出身。指導者の母親の影響で小学2年から本格的に競技を始めた。なかなか芽が出なかったが、競技をやめようかと迷っていた大学2年で転機が訪れた。

 ステップ中心のAD種目が新たに競技に追加され、全国から有名選手が集まる「スズキジャパンカップ」で6位に入賞した。「体で表現した気持ちが相手に届いた時に達成感を感じる」と競技の魅力を語る。

 奨励金には「レオタードなど衣裳は6万円ほどかかる。大事に使いたい」と感謝する。春からは地元で特別支援学校の講師を務め、育ったクラブで指導しながら競技を続ける。(樋口絢乃)