最近では、在庫状況をオンラインで確認できるシステムを導入している企業が増えています。特に書籍の場合、書籍名で検索してオンラインで購入することができるほか、近くの書店に在庫があるかを確認し、取り置きを依頼することも可能です。
100円ショップでおなじみの「ダイソー」も、店舗ごとに在庫確認ができるスマホアプリを提供していますが、これまでは、各店舗で商品名を選んで在庫を確認しなければならず、少し手間がかかりました。
しかし、今回新たに追加された機能では、商品名で検索すると、近隣の店舗が一覧で表示され、各店舗の在庫状況が一目でわかるようになりました。さらに、ダイソーだけでなく、300円ショップブランド「THREEPPY(スリーピー)」などの系列店舗の在庫状況も確認できます。
使い方は、目的の商品名を選び、「近くの店舗」を押すと、「在庫なし」や「残りわずか」などの在庫状況が表示され、探し回る手間が省けますね。