
黄身がオレンジがかった色ではなく、きれいな黄色でびっくり。ゆで卵にしても、炒めても、美しい黄色でした。黄身はつまめるくらいしっかり、卵白はプルプルとしていてメレンゲが作りやすかったです!エサや環境にもこだわりを持った農園だと知り、いつか行ってみたいなと思いました!白身をメレンゲにすると卵かけご飯全体が軽やかな食感に。生の白身が苦手な人も食べやすいと思うので、ぜひ挑戦してみてください。

韓国風メレンゲ卵かけご飯

【材料】1人分
- 卵・・・・・・・・・・・・・・・・1個
- ご飯・・・・・・・・・・・・・・250g
- 韓国のり・・・・・・・・・・1パック(約8枚)
- ツナ・・・・・・・・・・・・・・1/2缶
- 【A】
- ごま油・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
- しょうゆ・・・・・・・・・・小さじ1/2
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・適量
- 薬味用ネギ・・・・・・・・適量
【作り方】
- 卵は黄身と白身を分け、Aは混ぜ合わせておく。
- ボウルにご飯とツナを入れて混ぜ、Aを加えてあえる。
- 2に韓国のりをちぎりながら入れ、刻んだネギを加えて混ぜ合わせる。
- 白身を泡立ててメレンゲを作る。
- どんぶりに3のご飯をよそい、メレンゲ、黄身の順でのせる。
■サガ素材 素ヱコ農園の「ばあちゃんの昔たまご」

環境や人に優しい循環型農業に取り組む伊万里市の養鶏場。1平方メートルあたり1羽という、より自然に近い環境で鶏を平飼いし、地元の素材を使った独自のエサ作りにも取り組む。昔ながらの黄色い黄身に、プリッとした白身。くせのない味わいの卵が評判を呼んでいる。直売所では卵やプリンを販売。
【直売所】
伊万里市黒川町福田1405-3
電話:0955-35-4709


先日、とあーるロケをしてきました!食べたり?飲んだり?感動したり?驚かされたり?(笑)
どんな内容になるか楽しみだなあ。ロケに行ったところはとてもとても素敵なところで、また行きたいなとも思いました。お楽しみにー!!


LDH所属のダンス&ボーカルグループ「FANTASTICS」のパフォーマー。音楽活動の傍ら、特技の料理を生かし多メディアで活躍。1994年1月19日生まれ、長野県出身。7/19~21に、さいたまスーパーアリーナにて「𝐅𝐀𝐍𝐓𝐀𝐒𝐓𝐈𝐂𝐒 𝐋𝐈𝐕𝐄 𝟐𝟎𝟐𝟓を3日間、スタジアムモードで開催。
Instagram:@natsukisawamoto_official
最新MV:https://www.youtube.com/c/FANTASTICSfromEXILETRIBE
公式HP:https://m.tribe-m.jp/Artist/index/168