陶磁器原料の陶土の製造業者でつくる肥前陶土工業協同組合(佐賀県内15業者)は、窯元などへの販売価格を、8月から25%程度引き上げる方向で調整している。陶土のもとになる熊本県の天草陶石の値上げを受けて実施し、約2年後にも同程度の値上げを予定しているという。陶磁器製造にかかる他のコストも高騰する中、商品価格に影響するとみられる。
天草陶石は採掘現場の人手不足と高齢化が深刻で、若い人材を確保する環境づくりが喫緊の課題となっている。賃金の引き上げや機械・設備の更新に取り組み、原油の高騰にも対応するため、8月からの25%程度の値上げに踏み切った。