有田町議会は4日、次回選挙から議員定数を現在の16から15に減らす方針を決めた。後日、町議会に条例改正案を提出する予定で、可決されれば2010年の改選時以来の削減になる。

 町議会は人口減少などを受けた定数見直しを議論するため、昨年9月に全議員で構成する特別委員会を設置。将来の人口や財政の見通しを踏まえた適正な議員の数について話し合い、定数1減で合意した。

 任期満了は26年4月15日。特別委員会では、議員のなり手不足を解消するための適正な議員報酬についても今後協議していく。(青木宏文)