【巡回車】(2月1日)
◆胃がん・子宮がん・乳がん・大腸がん・肺がん検診 8時半=佐賀市・県検診・検査センター(予約制、子宮がん検診は9時検診開始)
◆献血車 9~12時、13時半~16時=佐賀市・九州佐賀国際空港東特設会場(2025年さが農業まつり会場)
※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。
【展覧会】
◆懐かしい長崎本線の風景 山元剛・色鉛筆写実絵画展
(2月1日~3月2日9時~17時、嬉野市の豊玉姫神社拝殿)肥前山口駅~多良駅の写真をもとにした色鉛筆画13作品を展示。観覧無料。ポストカードを配布し、寄付を呼びかける。JR九州「ぐるっと九州寺社めぐりきっぷ」持参の方には特別御朱印を500円で配布する。問い合わせは豊玉姫神社、080(1710)7065。
◆椿展
(2月8日~3月末ごろ10~16時、有田町泉山のうらかわ茶道具店駐車場)茶道具店を営む浦川友喜さんが趣味で収集、栽培したツバキを展示販売する。花の咲き具合で終了時期は前後する。不定休。浦川さん、電話090(2508)7751。
【感染症】(20~26日)
報告数の多い疾病は(1)インフルエンザ=579件(2)感染性胃腸炎=217件(3)新型コロナウイルス感染症=202件(4)A群溶血性レンサ球菌咽頭炎=75件(5)RSウイルス感染症=14件
(数字は県内の指定届け出機関の患者数=県感染症情報センター調べ)
動画