日銀は、政策金利を0・25%から0・5%へ引き上げることを決定した。昨年春に大規模金融緩和を手じまいして以来、3度目の利上げとなる。しかし足元のインフレを考えると実質的な金利水準はまだ深いマイナスで、過度の円安など経済に悪影響が及んでいる。日銀は金利正常化の歩みをさらに進めるべきだ。