随分と明るくなった1段目の梅畑

 冬至を過ぎると少しずつ日が長くなって、近頃は夕方5時の市内放送が鳴り響いても「もう少し仕事ができそうだな」と思うくらいに明るくなってきました。今年は年明けからほぼ毎日、長年ほとんど手入れされずに荒れ放題になっている梅畑の整備に通っています。

 毎年、少しずつ実をならせていましたが、つるに巻かれてかなり弱っているので、元気になるといいなとお世話しています。伸び放題で梅の木を覆うほど大きくなった周囲の雑木を、少しずつ枝を落とし背丈を低く抑えています。

 4段ほどの段々畑になっている広い梅畑なので途方に暮れますが、少しずつ畑が明るくなってきました。無心になって作業していると、どこからともなくジョウビタキが飛んできて私の周りを飛び回っています。

 晴れた日はポカポカ暖かく、そろそろ花が咲き始めるのではないかな? と毎日つぼみを見つめています。(地域リポーター・一ノ瀬文子=鹿島市)