21日告示の白石町長選と町議選はいずれも無投票となった。町民は「町議選までとは…」「政策が聞けない」「票数による評価ができない」と一様に残念がり、町政への関心低下を懸念する声も上がった。

 町長選の無投票は2017年以降3期連続、町議選は13年以来12年ぶり。同時に無投票になるのは05年の3町合併以降初めて。