【きょうの催し】
◆第166回からつ塾「唐津藩の民間塾と宗田運平の生涯」(唐津市の唐津ビジネスカレッジ)
◆第47回県障害者技能競技大会(アビリンピック佐賀大会)(佐賀市のポリテクセンター佐賀)
◆第58回九州近県卓球大会(19日も、佐賀市日の出のSAGAプラザ)
【イベント】
◆きょうぎんマルシェ
(22日9~15時、佐賀市松原の佐賀共栄銀行本店)毎月開催するマルシェで、12事業者が参加する。チーズケーキやプリンを並べる菓子店や、インド人が手がける本場のカレーやナンを販売する店が初登場。マカロンやチョコレート、季節限定の弁当なども並ぶ。売り切れ次第終了。佐賀共栄銀行業務統括部、電話0952(22)2246。
【感染症】(6~12日)
報告数の多い疾病は(1)インフルエンザ=1976件(2)新型コロナウイルス感染症=251件(3)感染性胃腸炎=93件(4)A群溶血性レンサ球菌咽頭炎=64件(5)咽頭結膜熱、突発性発しん=各10件
(数字は県内の指定届け出機関の患者数=県感染症情報センター調べ)
【巡回車】(19日)
◆胃がん・大腸がん・肺がん検診 8時半=佐賀市・県検診・検査センター(予約制)、鹿島市保健センター▽8時45分=太良町・しおさい館
◆子宮がん・乳がん検診 8時半=佐賀市・県検診・検査センター(予約制、子宮がん検診は9時検診開始)▽8時45分=太良町・しおさい館(乳がん検診は先着55人まで、子宮がん検診は10時15分検診開始)
◆献血車 8~12時=神埼市・千代田交流センター
※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。
【譲ってください】
◆その他 佐賀市立大和中学校の男女制服、体操服、カバン、ヘルメットなど。佐賀市大和町、船津。