佐賀県内の主な金融機関は31日から1月5日までの6日間、窓口業務が休みになる。各金融機関の本支店や商業施設などのATM(現金自動預払機)の稼働状況は次の通り。
【佐賀銀行】
土日・祝日に稼働しているATM124カ所が、31~5日に利用できる。ショッピングセンター内などに設置されているATMは各施設の営業日に準じる。さぎんパーソナルプラザ窓口(兵庫支店)は4、5日は営業する。
【佐賀共栄銀行】
本店など土日・祝日に稼働するATM19カ所のうち、15カ所は31~5日に利用できる。ショッピングセンター内などに設置されているATMは各施設の営業日に準じるため、アルタの高木瀬、ゆめ咲きいちばは1、2日に休止、スーパーモリナガの空港通り店と高木瀬店は1~3日に休止する。
【ゆうちょ銀行】
年末は通常通り稼働する。1~3日は日曜・祝日に稼働するATMが、4、5日の両日は通常の土・日曜の営業時間で稼働する。設置場所の休館などにより利用できない場合もある。
【九州ろうきん】
営業店外壁ATMは、1~3日が休業。佐賀県庁は31~5日、佐賀市役所は31~4日は休み。明林堂南佐賀店、コープ佐賀新栄店、スーパーモリナガ吉野ヶ里店、多久市役所、伊万里市役所、有田相談センター、鹿島市役所、武雄市役所のATMは31~5日まで利用可能。
【JAバンク佐賀】
ATMは30~5日に原則利用できるが、県信連本所と脊振は31~5日まで休止する。JAグリーンおぎは31~4日、吉田まんぞく館は1~4日、唐津うまかもん市場は1~3日、AコープララベルとAコープ川良は1日のみ、それぞれ休止する。
【佐賀信用金庫】
神野、西、大崎、鳥栖の各支店と開成出張所、イオン佐賀店、ゆめタウン佐賀、イオンモール佐賀大和、モラージュ佐賀のATMは31~5日に利用できる。尼寺、天祐、神埼、佐賀医大前の各支店は1日のみ休止。
【九州ひぜん信用金庫】
本店営業部、武雄市役所、白石、嬉野、鹿島、北方、佐世保営業部、本島、大宮、早岐、イオン大塔、大村、MV大村諏訪店、竹松は30~5日に利用できる。大町、山内、俵町、大野、相浦は30、31、4日、宮野町、諫早は30日、川棚は30、4日のみ利用できる。
【唐津信用金庫】
1日は本店営業部のATMのみ利用できる。31日、2~5日は本店営業部、西唐津、和多田、浜崎、相知、まいづる本店、まいづるスリーナイン、イオン唐津が利用できる。
【伊万里信用金庫】 本店、有田、黒川、南、西有田、東山代、松浦の各支店、山代支店久原出張所は31~5日に利用できる。伊万里市役所出張所、まつばや脇田店出張所は31、4日のみ利用できる。
【佐賀東信用組合】 30日まで通常稼働。31~5日は休止。
【佐賀西信用組合】
30日まで通常稼働。31、4日の両日は本店営業部、太良支店、嬉野支店のATMが利用できる。1~3、5日は休止。