HOME 佐賀県のニュース 農漁業 佐賀県産ノリ、2季連続で日本一逃す 少雨や赤潮、生育に響く<県内農林水産業回顧2024> 2024/12/28 07:30 古賀真理子 有明海の養殖ノリが前季に続き不作となり、販売枚数、販売額日本一の座を2季連続で逃した。少雨や赤潮が頻発し、生育に必要な海中の栄養塩の不足が続き、色落ちするなどしたことが響いた。 秋芽ノリの不作が枚数減の主な要因となった。年明けからの冷凍網ノリも栄養塩不足のため、張り込みを遅らせたことも影響した。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2024/12/28 <佐賀県内農林水産業回顧2024>農産物に高温障害 コメ… 2024/12/28 <佐賀県内農林水産業回顧2024>令和のコメ騒動 品薄で… 2024/12/25 秋芽ノリ、単価高続く 佐賀県沖の有明海で養殖 今季3回目… 2024/12/13 秋芽ノリ、2回目入札 平均単価27円86銭で過去最高 佐…