千々の海鮮トマトちゃんぽん

 佐賀市愛敬町の通りにはためく「ちゃんぽん」ののぼり。開店10年目となる「千々」は、夜は海鮮居酒屋として営業し、昼は海鮮ちゃんぽんなどを提供しています。

 ご主人は長崎県内の漁師の家庭に生まれ、漁師や仲卸、鮮魚店を経験した魚のプロ。鮮魚店時代のお客さんから「調理した熱々の魚も食べたい」との声が多数上がったことが、飲食店を始めるきっかけになりました。

 今回紹介するちゃんぽんは、ご主人が長崎出身ということもあって、本場の長崎ちゃんぽんです。中でも人気なのは「海鮮ちゃんぽん」や「海鮮トマトちゃんぽん」だそうです。

 海鮮ちゃんぽんの具材はイカ、エビ、アサリや季節の野菜など。ベースの豚骨スープに海鮮のだしが加わり、うまみに深みが増します。トマトちゃんぽんは海鮮をベースにトマトペーストを加えたもので、トマトの香りに海鮮や豚骨のコク、野菜の甘みが絡んできます。濃厚でありながらあっさりした味わいに、女性ファンも多いそうです。

 昨年6月からランチ営業をスタートされました。「ちゃんぽん」ののぼりが目印です。ぜひ、足をお運びください。(街なかかわらばん佐賀 編集長・庄野雄輔)