テレビ番組などで活躍する弁護士の菊地幸夫さんがこのほど、暮らしとお金をテーマに佐賀市で講演した。相談内容を踏まえて詐欺を防ぐための注意点を伝え、クーリングオフなどの消費者保護制度を活用するようアドバイスした。
菊地さんはオレオレ詐欺について、息子を思う母親の気持ちを利用することが多いと解説し、「自分の判断だけでなく2人以上に相談してほしい」と呼びかけた。訪問販売などでは、一定期間内なら契約を解除できるクーリングオフを利用できることを説明した。
クレジットカードの不正請求を受けた自身の体験も紹介した。みやき町の田中たか子さん(76)は「詐欺に遭わないように心がけているが、いろんな手口があることを知った。インターネットなどは気を付けて使いたい」と話した。
県金融広報委員会と県が主催し、約200人が聴講した。(坂本有佐)