
コーヒーの魅力に取りつかれた若き夫妻が、コーヒーショップ「MAG COFFEE」を10月にオープン。店頭に立つのは小塩葵さん(26)、博一さん(33)夫妻。佐賀市の中央大通りにある重厚なレンガ調のビルで、上質なスペシャルティコーヒーや焼き菓子を提供しています。

「以前はブラックコーヒーが苦手で飲めなかった」という葵さん。嗜好(しこう)が変わったのは4年ほど前。佐賀県内で会社員生活を送っていましたが、博一さんの転勤で山口県下関市へ移住。葵さんはスペシャルティコーヒーを扱う焙煎(ばいせん)所兼カフェで働きはじめたところ、「これまで飲んでいたコーヒーと全然違う。自分にも飲めるコーヒーがあったんだ」と、その味わいに感動したといいます。スペシャルティコーヒーとは、味や香りに関する一定の基準を満たした生産体制で作られる、品質管理が徹底されたコーヒーのこと。希少価値が高く、高品質とされています。葵さんはコーヒーショップ開業を夢見て知識と技術を学び、博一さんも一緒にコーヒーを楽しむようになりました。

店のコンセプトは“一杯のコーヒーで始まる”。コーヒーを通して生産者や焙煎士とつながったり、一日のスタートを楽しく過ごしたり。そんな始まりの場所でありたいという思いが込められています。

ドリップコーヒーは550円~、豆は100g1100円~。ラインアップは浅いりから深いりまで常時5種類で、産地や品種はその時々で変わります。豆の個性を味わってもらうため、単一生産者ごとに選べるようにしています。豆を選ぶ時にうれしいのが、試飲の無料サービスがあること。迷ったら気軽に飲み比べてみましょう。

ドリンクはコーヒー類をはじめ、紅茶やチャイ、ほうじ茶ラテも。モーニング限定のトースト、分厚いソーセージを挟んだホットドッグなど軽食のほか、かためのプリンやパウンドケーキもそろえています。
「いろんなコーヒーを楽しんでもらえたら」と葵さん、「まさかお店を開くことになるとは。コーヒーは面白いです」と博一さん。朝から営業しているので、モーニングや休憩におすすめ。上質な一杯で豊かな時間を過ごしませんか。(清川千穂)

MAG COFFEE(マグコーヒー)
住/佐賀市駅南本町5-5 サンシャインM 1F
電/なし
営/7:30-18:00
金8:30-21:00
土日8:30-18:00
※モーニング~10:30
休/木曜
駐/なし
IG/_magcoffee_
他/イートインスペースあり、テイクアウトOK