有田焼、伊万里焼、唐津焼、肥前吉田焼など、多くの焼きものの産地を有する佐賀県。

 今回は、レシピの連載を持つ澤本夏輝さんと有田へ。料理とは切り離せない存在のうつわを、見て、感じて、触れて、作って、使って-うつわとともに旅をします。

💠 ろくろ座

「うつわの見方が変わった」
ろくろ・絵付けを気軽に体験

 有田焼の磁器土で、ろくろや絵付けを体験できる工房。スタッフが丁寧に教えてくれるので、初めての人でも気軽にチャレンジできます。・・・【続きはこちらから】

💠 ギャラリー有田

お気に入りを見つけよう
使って楽しむ有田焼

 ギャラリーを併設したカフェレストランでは、食事やスイーツを有田焼で提供。目で見て、実際に使って、有田焼のよさを感じることができます。・・・【続きはこちらから】

 

💠 陶山神社、トンバイ塀

陶磁器の鳥居に境内を走る電車
焼きものの町ならではのパワースポット

 陶山神社は地元の人たちに“やきものの神様”として親しまれる神社。「トンバイ」とは・・・?【続きはこちらから】

💠 アリタセラ

伝統も、新しさも
有田焼の「今」を感じる場所

 「有田焼専門店22店が軒を連ねる、“有田焼のショッピングモール”。【続きはこちらから】

 

FANTASTICS 澤本夏輝さん

 

LDH所属のダンス&ボーカルグループ「FANTASTICS」のパフォーマー。音楽活動の傍ら、特技の料理を生かし、さまざまなメディアで活躍。2023年4月から、レシピコーナー「サワサガ食堂」を連載中。1994年1月19日生まれ、長野県出身。

▶Instagram
▶公式HP

 

 

📸 OFF SHOT

紙面には載せていない、WEB限定のオフショットをお届け! 

佐賀新聞アカウントでログイン
このページを見るには、佐賀新聞アカウント(無料)を取得してください。
アカウントをお持ちの方は以下からログインしてください。
※電子版をご購読の方はすでにアカウントを取得済みです。IDとパスワードでログインしてください。
ほかにもこんな記事
LINEで送る