HOME 記者コラム <事件ノート>神埼市官製談合事件、公共事業の危うさ問いかけ 2024/11/13 07:00 「教育や福祉、住みやすい環境づくり…」。思い描いたまちの将来を語る声が法廷に虚しく響いた。神埼市の官製談合事件で有罪判決が確定した内川修治被告(72)。市長選の公約で財源確保のために掲げたのが「ふるさと納税」の寄付額を増やすことだった。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2024/10/29 神埼市官製談合事件判決 現職首長、公正性を蔑ろに 「違法… 2024/10/28 <神埼市官製談合事件>前市長に有罪判決 佐賀地裁「職責反… 2024/9/4 <神埼市官製談合事件>「思い出せない」内川修治被告、事件… 2024/9/4 <神埼市官製談合事件>内川修治被告「順法意識低く」 業者…