
店内に入るとまず目に飛び込む、無機質なコンクリートやむき出しのパイプ。インダストリアルな空間が魅力のカフェ「K style cafe」が10月、佐賀市の656広場近くにオープンしました。同市のカフェレストラン「E.A.D」の姉妹店で、正午から24時まで営業。ランチ、カフェ、バーと、さまざまなシーンで利用できそうです。数年前に閉店したリフトコーヒーの跡地を活用し、看板メニューは、同店でも愛されていた顔より大きなサイズのピザ。運営会社K-STYLEの代表でバーを経営し、町の移り変わりを見てきた山下健さんは、「空き店舗のままではもったいない」と出店を決意。「通り沿いに人を増やし、活気を取り戻したい。夜中まで開いているので時間帯を気にせず訪れ、ゆっくりと過ごしてほしい」と笑顔で話します。
ランチタイムにはピザやグラタン、タコライス、シシリアンライスなどを提供。店内で毎日焼き上げるピザは、表面はサクサク、中はふわっとした薄い生地が特長です。1カットが大きく、顔を隠すようにピザを持って撮影を楽しむ人もいるんだとか。なめらかで濃厚な「バスクチーズケーキ」など自家製スイーツもおすすめです。

もうひとつ注目してほしいのが、カフェには珍しいバーテンダー。ボトルやシェーカーを曲芸のように操る「フレアバーテンダー」の畑瀬弘人さんの存在です。要望があればパフォーマンスしながらカクテルを作り、あっと驚かせてくれます。多彩なカクテルがそろうので、ぜひお願いしてみてください。

ピザを味わいながら友人と会話を楽しんだり、お酒を飲みに立ち寄ったり、用途は人それぞれ。呉服元町に新たな風を吹かせるカフェに、ふらっと足を運んでみては。


住/佐賀市呉服元町2-18 ON THE ROOFビル1-A
電/0952-20-9253
営/12:00-24:00 ※日曜~18:00
休/水曜、第1火曜
駐/近隣有料駐車場を利用
IG/k.style.cafe
他/借り切り利用可(応相談)