成年男子

▽400メートル障害予選通過者(3組2着までと上位2人が通過)
 「1組」
(1)児玉(長野・ノジマT&FC)49秒74
(2)中井(埼玉・渡辺パイプ)49秒92
 「2組」
(1)山本(千葉・SEKI AC)49秒79
(2)小田(愛知・豊田自動織機)49秒82
(3)金本(東京・早大)49秒83
(4)紺野(山形・筑波大)49秒95

 「3組」
(1)出口(福岡・ゼンリン)49秒90
(2)井之上(京都・法大)49秒98
 ▽300メートル決勝
(1)今泉堅貴(佐賀・SAGAスポーツピラミッド)32秒33
(2)佐藤(埼玉・富士通)32秒37
(3)重谷(福岡・東洋大)32秒46
(4)木村(東京・フォルテスポーツ)32秒54
(5)壱岐(滋賀・京産大)32秒58
(6)吉津(愛知・ジーケーライン)32秒71
(7)原田(群馬・明大)32秒77
(8)エケ(北海道・中大)33秒08

成・少年男子共通

▽400メートルリレー準決勝通過県(3組2着までと上位2県が通過)
「1組」
(1)福井39秒53
(2)茨城39秒59
(3)熊本39秒71
「2組」
(1)大阪39秒80
(2)長崎39秒90
「3組」
(1)群馬39秒53
(2)三重39秒58
(3)東京39秒70

成年女子

▽400メートル障害予選通過者(3組2着までと上位2人が通過)
 「1組」
(1)滝野(京都・立命大)57秒78
(2)紫村(静岡・リタジャパン)58秒74
(3)千葉(宮城・早大)58秒99
 「2組」
(1)イブラヒム(神奈川・成洋産業)57秒99
(2)南沢(長野・松本土建)58秒68
「3組」
(1)益子(東京・中大)57秒59
(2)大久保(福岡・ファンアンドラン)57秒88
(3)大野(埼玉・山梨学院大)57秒92

 ▽300メートル決勝
(1)フロレス・アリエ(静岡・日体大)36秒79=大会新
(2)松本(福島・東邦銀行)36秒93=日本新
(3)青野(山形・NDソフト)37秒21
(4)鶴田(鹿児島・南九州ファミリーマート)37秒71
(5)岩田(群馬・スズキ)37秒99
(6)吉田(愛知・クレイン)38秒03
(7)久保山(佐賀・今村病院)38秒41
(8)児島(京都・立命大)38秒45
 ▽5000メートル決勝
(1)山本有真(愛知・積水化学)15分50秒98
(2)森(長崎・積水化学)15分55秒62
(3)下田平(宮崎・センコー)15分57秒50
(4)川村(京都・岩谷産業)15分58秒09
(5)飯島(山梨・埼玉医大グループ)16分23秒14
(6)北川(滋賀・ユニバーサル)16分27秒71
(7)西村(岡山・天満屋)16分39秒21

 ▽ハンマー投げ決勝
(1)小舘充華(滋賀・染めQ)63メートル07
(2)村上(青森・九州共立大)62メートル91
(3)エパサカ(新潟・新潟医療福祉大大学院)61メートル82
(4)藤本(兵庫・コンドーテック)61メートル69
(5)渡辺(福井・ジャクエツ)60メートル46
(6)高橋(佐賀・SAGAスポーツピラミッド)59メートル22
(7)嶋本(奈良・九州共立大)57メートル40
(8)勝冶(広島・九州共立大大学院)56メートル15

【成・少年女子共通】

 ▽400メートルリレー準決勝通過県(3組2着までと上位2県が通過)
 「1組」(1)静岡44秒99(2)京都45秒28(3)大分45秒39
 「2組」(1)埼玉45秒54(2)高知45秒70
 「3組」(1)神奈川45秒29(2)愛知45秒31(3)広島45秒35
 

少年男子共通

 ▽800メートル決勝
(1)フェリックス・ムティアニ(山梨・山梨学院高)1分48秒22
(2)落合(滋賀・滋賀学園高)1分49秒67
(3)菊池(岩手・盛岡四高)1分49秒94
(4)渡辺(京都・洛南高)1分50秒32
(5)嶺岸(宮城・東北学院高)1分51秒10
(6)宮下(愛知・中京大中京高)1分51秒26
(7)中島(佐賀・白石高)1分51秒80
(8)梅原(福島・学法石川高)1分51秒85
 

少年男子A

 ▽100メートル決勝
(1)西岡尚輝(大阪・東海大大阪仰星高)10秒38
(2)浜(東京・目黒日大高)10秒46
(3)安川(京都・洛南高)10秒52
(4)マルティネス(香川・四国学院大香川西高)10秒57
(5)小室(茨城・つくば秀英高)10秒59
(6)小沢(北海道・北海道栄高)10秒64
(7)年綱(兵庫・滝川二高)10秒73、鳥谷部(青森・三沢高)=失格

 ▽300メートル決勝
(1)マルティネス・ブランドンボイド(香川・四国学院大香川西高)32秒70
(2)庭山(岡山・岡山商大付高)33秒34
(3)松本(佐賀・佐賀北高)33秒52
(4)久保(兵庫・滝川二高)33秒53
(5)佐藤(新潟・東京学館新潟高)33秒54
(6)岸本(京都・洛南高)33秒68
(7)菊田(神奈川・法政二高)33秒71
(8)小沢(東京・城西高)33秒94

 ▽棒高跳び決勝
(1)井上直哉(徳島・阿南光高)5メートル10
(2)結城(宮崎・宮崎第一高)5メートル10
(3)谷口(愛知・中京大中京高)5メートル00
(4)長野(奈良・王寺工高)4メートル90
(5)鈴木(千葉・成田高)4メートル80
(6)保科(山形・山形中央高)4メートル80
(7)前中(和歌山・近大和歌山高)4メートル80
(8)渡辺(大阪・大塚高)4メートル80

 ▽ハンマー投げ決勝
(1)アツオビン・アンドリュウ(京都・花園高)69メートル59=高校新
(2)白木(愛知・修文学院高)63メートル97
(3)方川(北海道・幕別清陵高)61メートル61
(4)米倉(千葉・成東高)61メートル14
(5)米崎(滋賀・滋賀学園高)59メートル72
(6)小竹(鳥取・倉吉総合産高)59メートル63
(7)野口(神奈川・小田原城北工高)58メートル95
(8)岡村(長野・穂高商高)58メートル31
 

【少年男子B】

 ▽110メートル障害予選通過者(4組1着までと上位4人が通過)
 「1組」
(1)赤井(神奈川・横浜緑が丘中)14秒23
(2)森野(埼玉・昌平高)14秒39
 「2組」
(1)後藤(千葉・四街道北中)14秒01
(2)南條(兵庫・東播磨高)14秒41
 「3組」
(1)鎌倉(三重・近大高専)14秒10
(2)門田(東京・東京高)14秒18
(3)岡内(香川・大手前高松高)14秒24
 「4組」(1)権田(愛知・安城学園高)14秒05

 ▽100メートル決勝
(1)清水空跳(石川・星稜高)10秒56
(2)菅野(群馬・東農大二高)10秒61
(3)荒谷(広島・近大広島高東広島)10秒74
(4)安田(鹿児島・明桜館高)10秒81
(5)庄司(茨城・茨城キリスト教学園高)10秒85
(6)土井(京都・洛南高)10秒88
(7)畠山(宮城・STARTLINE)10秒91
(8)小寺(千葉・習志野四中)11秒00
 

少年女子共通

 ▽走り高跳び決勝
(1)高橋美月(埼玉・埼玉栄高)1メートル74
(2)江角(島根・大社高)1メートル71
(3)阿部(山形・山形中央高)1メートル68
(4)鴨田(神奈川・東海大相模高)1メートル68
(5)星野(長野・佐久長聖高)1メートル68
(6)西川(鹿児島・鹿児島高)1メートル68
(7)大澄(静岡・浜松商高)1メートル65
(8)山根(宮城・仙台二華高)1メートル65

 ▽走り幅跳び決勝
(1)渡辺似胡(京都・京都共栄学園高)6メートル17
(2)原(福岡・中村学園女高)6メートル08=追い風参考
(3)池上(埼玉・埼玉栄高)6メートル08=追い風参考
(4)橋本(静岡・静岡雙葉高)6メートル07=追い風参考
(5)藤本(石川・津幡中)6メートル01=追い風参考
(6)近藤(東京・城西高)5メートル93=追い風参考
(7)大道(岩手・久慈高)5メートル93
(8)水野(愛知・中京大中京高)5メートル89=追い風参考

 少年女子A

 ▽100メートル障害予選通過者(3組2着までと上位2人が通過)
 「1組」
(1)西村(静岡・浜松市立高)13秒69
(2)谷中(大分・大分雄城台高)13秒80
(3)大久保(大阪・大阪女学院高)13秒82
 「2組」
(1)仮屋(東京・東京高)13秒57
(2)別所(島根・大社高)13秒68
(3)佐藤(宮城・東北学院高)13秒78
 「3組」
(1)松田(長崎・長崎日大高)13秒71
(2)井上(兵庫・滝川二高)13秒71
 ▽100メートル決勝
(1)小針陽葉(静岡・富士市立高)11秒62
(2)前田(鳥取・鳥取敬愛高)11秒72
(3)杉本(千葉・市船橋高)11秒86
(3)松本(広島・広島皆実高)11秒86
(5)岡林(高知・高知農高)11秒86
(6)山崎(北海道・旭川志峯高)11秒86
(7)田中(埼玉・伊奈学園総合高)11秒87
(8)木原(宮崎・宮崎北高)11秒92

 ▽300メートル決勝
(1)斎藤朱里(兵庫・北摂三田高)38秒21
(2)柴田(茨城・茨城キリスト教学園高)38秒57
(3)増原(広島・広島皆実高)38秒58
(4)佐野(静岡・静岡市立高)38秒69
(5)今峰(岐阜・済美高)38秒73
(6)長町(徳島・鳴門高)39秒00
(7)大石(高知・安芸高)39秒08
(8)亀山(千葉・市船橋高)39秒13

 ▽800メートル決勝
(1)久保凜(大阪・東大阪大敬愛高)2分2秒09=大会新
(2)佐々木(島根・平田高)2分7秒83
(3)篠田(岐阜・美濃加茂高)2分8秒49
(4)田村(神奈川・法政二高)2分9秒20
(5)野口(鹿児島・神村学園高)2分9秒42
(6)遠藤(静岡・富士市立高)2分9秒92
(7)松岡(愛媛・宇和高)2分10秒45
(8)冨沢(愛知・中京大中京高)2分11秒57
 

少年女子B

 ▽100メートル障害予選通過者(3組2着までと上位2人が通過)
 「1組」
(1)阪(長野・佐久長聖高)13秒71
(2)二階堂(兵庫・神戸山手女高)14秒00
 「2組」
(1)石原(栃木・白鴎大足利高)13秒60
(2)吉永(長崎・長崎日大高)13秒78
(3)井(福岡・筑紫女学園高)13秒81
(4)広田(東京・東京高)13秒92
 「3組」
(1)藤田(福井・金津中)13秒64
(2)江口(神奈川・東海大相模高)13秒81

 ▽100メートル決勝 
(1)岡林結衣(高知・大津中)11秒72
(2)バログン(千葉・市川高)11秒92
(3)滝本(岡山・金光学園高)12秒05
(4)林(三重・小俣中)12秒05
(5)布施(愛知・中京大中京高)12秒05
(6)遠山(埼玉・伊奈学園総合高)12秒07
(7)三浦(山形・鶴岡AC)12秒08
(8)三好(広島・Fukuyama athlete speed team)13秒25

 

■記録は共同通信のフォームに基づいています。選手名や所属は記事中の表記と異なる場合があります。