HOME 佐賀県のニュース 暮らし・文化 佐賀県内に小規模書店が続々 個性派店主やユニークな選書、読書文化の醸成に期待 <記者解説> 2024/09/14 11:20 清川千穂 地域に根ざした“町の本屋”や独立系書店と呼ばれる小規模書店が近年、県内でもじわじわと増えている。「本との出合いの場を増やしたい」。書店からはそんな声が届く。 佐賀市のJR佐賀駅構内に昨年末オープンした「佐賀之書店」は、九州さが大衆文学賞出身で直木賞作家の今村翔吾さんがオーナーを務める。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2023/12/4 【動画】「佐賀駅の本屋さん」復活 直木賞作家の今村翔吾さ… 2023/12/16 「書店の未来、佐賀から」 佐賀駅に書店を開店した今村翔吾… 2024/8/26 自宅改装、こだわりの本屋オープン 鳥栖市の立石さん「ペン… 2023/4/4 本とコーヒーと過ごす自分だけの時間 「パインブックスコー…