HOME 全国のニュース 地震防災意識66%「高まった」 南海トラフ臨時情報、半数超備え 2024/09/09 21:01 (共同通信) 共同通信社は7~9日、南海トラフ地震臨時情報が8月に初めて発表されたことを受け、同地震の防災対策推進地域に指定されている29都府県707市町村の有権者を対象に電話世論調査を実施した。発表で、地震に対する防災意識が「高まった」との回答は66・2%で、「高まらなかった」の33・5%を大きく上回った。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 7/10 3:00 為替相場 10日(日本時間 3時) 7/10 2:40 震度=気象庁発表(10日2時40分) :地震 7/10 2:21 震度=気象庁発表(10日2時21分) :地震 7/10 2:00 為替相場 10日(日本時間 2時)