お盆期間(8月11~17日)の人出が全国主要都市の駅周辺60地点の6割を超える38地点で前年に比べて減少したことが、スマートフォンの位置情報に基づく分析で31日分かった。台風7号の東日本接近が響いたほか、物価高と猛暑が旅行や外出控えにつながったとの指摘が出ている。