HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 うれしの茶、全国品評会で2年連続4冠 蒸し製玉緑茶、釜炒り茶の2部門で産地・個人が最高賞 2024/08/30 21:40 市原康史 第78回全国茶品評会の審査結果が30日発表され、「うれしの茶」の産地である嬉野市が蒸し製玉緑茶と釜炒(い)り茶の2部門で「産地賞」に輝いた。個人では、蒸し製玉緑茶で白川稔さん(49)、釜炒り茶で吉牟田敏光さん(66)=ともに嬉野市=が最高賞の農林水産大臣賞を獲得。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2024/6/6 有田焼茶器で味わう体験型「煎茶セット」 オリジナルブレン… 2023/12/24 「うれしの茶」日本一に喜び 全国茶品評会 2部門で農水大… 2024/4/15 「うれしの茶」1キロ当たりの最高値! 過去最高を更新 嬉… 2024/3/28 うれしの茶×クラフトビール 「うれしの茶エール」完成 う…