目録を受け取ったフードバンクさがの干潟由美子理事長(左から2人目)、県交通安全協会の陣内学専務理事(同3人目)、県放課後児童クラブ連絡会の石橋裕子理事長(同4人目)=佐賀市のホテルマリターレ創世佐賀

 こくみん共済coop佐賀推進本部(佐賀市)はこのほど、県内のNPO法人や一般社団法人3団体に寄付金などを贈った。佐賀市のホテルマリターレ創世佐賀で贈呈式が行われ、各団体の代表に目録が手渡された。

 NPO法人「フードバンクさが」(佐賀市)には寄付金33万9千円と、贈呈式の参加者が「フードドライブ」で持ち寄った食品142点を贈呈した。干潟由美子理事長は「物価が高騰してどの世帯にも負荷がかかっている。寄付のおかげで確実に届けられるのでありがたい」と感謝した。

 NPO法人県放課後児童クラブ連絡会には1人用の縄跳び227本と長縄22本を、一般財団法人県交通安全協会には横断旗2390本を寄贈した。

 こくみん共済の保障への加入、見積件数などを基に寄付額や贈呈数を決めた。佐賀推進本部の宮崎啓二郎本部長は「組合員の思いによる寄付を、子どもたちの成長に役立ててもらえれば」と話した。(秋根紗香)