HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 地域おこし協力隊で活性化を 佐賀県と20市町が協議会 隊員数増へ情報共有 2024/08/05 22:30 大田浩司 都市部から移住して地域活性化に取り組む「地域おこし協力隊」に関して、佐賀県と県内20市町による協議会が5日、発足した。県と市町が連携して制度内容や先行事例の情報共有などを行い、県内の隊員数の底上げを図ることで地域活性化につなげる。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2024/5/25 地域おこし協力隊員、市町村当たり九州最少 山口祥義知事「… 2024/6/8 佐賀は「ただの田舎じゃない」 東京の林さん一家、古民家に… 2024/5/3 「玳玻天目茶碗」参考にぐい飲み制作 日本酒「鎮西八郎」と… 2024/4/6 地域おこし協力隊、佐賀県内は51人 定住率50・7%