2020年の東京オリンピック開幕まであと3年7カ月。スポーツに熱中している子どもたちには、あこがれの大舞台で、世界中から訪れる人たちに日本や佐賀の文化などを知ってもらう絶好機にもなる。世界のトップアスリートとの交流を夢見て、さまざまな分野で奮闘している小中学生を紹介する。
<BOOK>蜷川実花 虚構と現実の間に(蜷川実花/著)
NEW
<BOOK>20代で得た知見(F/著)
NEW
<ベンチマーク>リアルとオンラインの両立
NEW
「甲斐仁代」生誕120年で脚光 岡田三郎助門下の女性洋画家
NEW
佐賀トヨタ武雄バイパス店が5月14日グランドオープン 県内最大の店舗スペース
NEW
記事一覧
<こちさが>白石町の電柱でコウノトリ“子作り” 絶滅危惧種
野生で絶滅の危険性が極めて高いとされるコウノトリが、杵島郡白石町内の電柱で巣を作り、交配しているのが10日までに確認された。コウノトリの営…