HOME 記者コラム デスクノート アパシーとセラピー 2024/07/28 09:32 古賀史生 「無気力、無関心、無感動。この状態を『アパシー』と呼びますが、これがいけない。認知症の始まりです」。佐賀市で開いたがんばらない健康長寿実践塾で、医師で作家の鎌田實さんが語っていた。「心を動かすには、本を読むのが一番いい」 もう1人の登壇者は、日本読書療法学会会長の寺田真理子さん。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2024/7/21 デスクノート 熱いスポーツ 2024/7/14 デスクノート 気が早いけど 2024/7/7 デスクノート 世紀を超えて 2024/6/30 デスクノート 6・30の記憶