日に日に暑さが増し、無性に辛いものや冷たいものが食べたくなる季節。カレー、冷やし中華、うどん…。しびれるような辛さで食欲を刺激する“HOT”な料理と、さっぱりとして食べやすい“COOL”なメニュー、きょうはどちらの気分ですか?
🔥うどんこどん
注文後に“追いスパイス”
後引く辛さのカレーうどん

注文を受けてから追加のスパイスを炒め、カレーにプラス。スパイスの豊かな香りと刺激的な辛さが魅力です。(▶詳細はこちら)
❄️中華食堂 口口香
ネギがたっぷり!
豆乳ベースのまろやか塩そば

北京出身の店主・李健(リーケン)さんが腕を振るう、リーズナブルな本格中華料店では、夏にぴったりの冷たい麺料理が8月15日頃まで登場。(▶詳細はこちら)
🔥韓国料理 虎羽空
タコ、エビ、ホルモン…
うま辛!釜山の名物料理

韓国にルーツがある申絢柱(シン・ケンジ)さんが2021年、生まれ育った佐賀市久保泉町にオープンした韓国料理店。新メニューの「ナッコプセ」は、プリプリ食感のタコやエビ、歯ごたえのある牛ホルモンを辛いタレで煮込んだ韓国釜山の郷土料理です。(▶詳細はこちら)
❄️中国料理 あんにん
王道ながら個性がキラリ✨
嬉野茶×冷やし中華

普段使いから特別な日まで幅広いシーンで利用できる中国料理店。「気軽に中国料理を楽しんで」と、代表の青木耕二さん。9月中旬までの平日限定メニュー「嬉野茶冷麺」は、王道の冷やし中華に嬉野茶を組み合わせた一皿です。(▶詳細はこちら)
🔥LION CURRY
スパイスが奏でるハーモニー
カレー店のピリ辛パスタ

創業15年。現地から空輸で取り寄せる、上質なスパイスを使ったスリランカカリーの名店。スリランカ人のコックが日本人向けに仕上げたスパイス料理が楽しめます。(▶詳細はこちら)