生キクラゲの魅力は、なんといってもプリプリ、コリコリの食感!「満天きくらげ」の生キクラゲは、1枚1枚がしっかりしていて肉厚でした。

 今回はこの食感を生かしつつ、梅と合わせて夏でもモリモリ食べられるさっぱりとした副菜を作りました。キリッと冷やして食べるのがおすすめです! 梅の風味を感じられるよう、キクラゲ、キュウリとのバランスに注意しながら作ってみてください。味付けをごま油と塩に変えれば、お酒がすすむナムル風おつまみにもなりますよ。

夏の無限キクラゲ

 

【材料】

キクラゲ(白/黒)・・・・各2枚
キュウリ・・・・・・・・・・・・・・2本
梅干し・・・・・・・・・・・・・・・・2個
ごま・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

【A】
めんつゆ・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
顆粒だし・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

【作り方】

1.キクラゲは、白と黒を別々に30秒ずつゆで、冷水で冷やす。水気をとり、ひと口サイズにカットする。

2.キュウリは好みの大きさにカットして水気をとる。梅干しは種を取り、包丁で粗めにたたいておく。

3.ボウルにAを入れて混ぜ、2の梅干しを加え軽く混ぜ合わせる。続いてキクラゲとキュウリを入れて和え、なじませる。

4.冷蔵庫で3時間ほど冷やして皿に盛り付け、ごまを振りかける。

■サガ素材 満天きくらげの「生キクラゲ」

 

 2019年から有田町にてキクラゲの栽培をスタート。生・乾燥キクラゲや関連商品を販売するほか、“きくらげから始める美活”をコンセプトに、腸活教室の開催や、薬膳料理レシピの提案なども行う。生キクラゲは、夏(5月~7月頃)と秋(10月頃)の収穫時期だけのお楽しみ。商品はオンラインショップのほか、直売所でも購入可能(有田町二ノ瀬甲934/8:00-17:00/土日祝休み)

公式HPはこちら

 最近よく履いているスニーカーたちを紹介!ここだけですよ!こんなの見られるの!(笑)

 自然と白ベースが多くなっていますねえ、季節かなあ、夏だからかなあ。左から私服用→衣装→リハーサル用ですねえ。使い込み具合がだいぶ違います!以上、スニーカー紹介でした!

 

LDH所属のダンス&ボーカルグループ「FANTASTICS」のパフォーマー。音楽活動の傍ら、特技の料理を生かし多メディアで活躍。1994年1月19日生まれ、長野県出身。7/17にミニアルバム「Temporal Transition」を発売予定。

Instagram:@natsukisawamoto_official
最新MV:https://youtu.be/01BrQtdHWcM?si=jz2FZeMm_BHMJBOJ
公式HP:https://m.tribe-m.jp/Artist/index/168

ほかにもこんな記事
LINEで送る