梅雨前線の影響で佐賀県内は21日明け方まで局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる恐れがある。佐賀地方気象台は20日午後、県内で大雨注意報を出した。土砂災害や低い土地への浸水、河川の増水や氾濫などへ警戒を呼びかけている。
気象台によると、梅雨前線上の低気圧が九州北部を通過し、21日朝にかけて九州北部地方を通過する見込み。22日以降も九州付近に前線が停滞し、23日にも大雨警報を発令する可能性があるとしている。
21日までの予想雨量は佐賀県の南部、北部ともに多いところで1時間に50ミリ、21日午後6時までの24時間で120ミリ。大浦港(有明海)の満潮時刻は21日午前8時8分となっている。(上田遊知)