HOME 佐賀県のニュース 暮らし・文化 彫刻家・古賀忠雄所蔵品展 “彫塑の森”にいざなう 2024/05/14 14:30 清川千穂 展示室に入ると、一体の男性像がこちらを見つめる。鋭いまなざしが、鑑賞者を“塑像(そぞう)の森”にいざなう。佐賀市出身で、現代日本の彫刻界に大きく貢献した彫刻家古賀忠雄(1903~79年)の所蔵品展が、佐賀市の県立美術館で開かれている。初期から晩年まで、豪快かつ優美な古賀作品46点を展示する。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2024/4/30 スイスの芸術家レト・エムヒュさん個展 kenakian 2024/5/7 「伊東静雄賞」作品募集 諫早市芸術文化連盟、8月31日締… 2024/4/16 シャッターにヒマワリ満開 ミヤザキケンスケさん協力、嬉野… 2024/4/16 『佐賀県文学賞』作品集発行 6部門の上位作品を437点を…