原子力対策特別委員会を終え、取材に応じる脇山伸太郎町長=25日午後、玄海町議会

 原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査受け入れを求める請願を玄海町議会の特別委員会が採択したことを受け、脇山伸太郎町長は25日、調査応募の可否を最終判断する時期について「現時点では、ゴールデンウイーク明けにならないと、判断、決断は難しい」と言及した。

 町議会の特別委員会終了後、記者団の質問に答えた。25日の特別委は町民向けに録画放送される予定で、脇山町長は「町民に特別委の議論を知ってもらうことが大事。最終処分場がどのようなものなのかを理解してもらう時間も必要」とした。

 その上で「町民がある程度理解されたところで、私も最終的な判断をせざるを得ないと思っている。ゴールデンウイークの後くらいになるのではないか」との見通しを示した。(松岡蒼大)