HOME さがから Gourmet(さがから) 魚めし、あら鍋…需要増目指す 「唐津ん魚」ご当地グルメ誕生 佐賀県内飲食店と漁師ら開発 2024/04/02 08:00 福本真理 玄海地区で水揚げされた「唐津ん魚」のファンを増やそうと、佐賀県内の飲食店と漁師らが一緒になってご当地グルメを開発した。県内の魚介類は他県産が多く、玄海産の魚の流通が少ない現状を打開し、新鮮な唐津ん魚の需要増につなげていく。 玄海地区の魚は、小規模な漁法で一匹一匹を丁寧に扱っている。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2024/3/30 佐賀県、冬春ナスの新品種開発 高収量・高品質「佐賀N4号… 2024/3/24 飲めるあんこ 佐賀市の和菓子店が商品化 車いすテニス・大… 2024/3/11 唐津の「袈裟丸うに」 にっぽんの宝物全国大会でグランドグ… 2024/3/23 佐賀県、海況予測システム開発へ 有明海のノリ漁、赤潮対策…