豊かな自然と風土に恵まれた唐津は、玄界灘の海の幸や浜玉の野菜・フルーツなど、佐賀を代表する食材の宝庫。新鮮な魚介や野菜をふんだんに使うイタリア料理との相性も良いようで、唐津にはイタリアンの名店が多く存在します。爽やかな春の一日、イタリアの伝統と良質な食材が融合した“唐津イタリアン”を味わいに出かけてみませんか。

Y′S KITCHEN

旬の食材の持ち味を引き出す
唐津の四季を表現した一皿

ローストして甘みを出した大根と、たたいてプリプリの食感に仕上げたナガスクジラのウネを使った「糸島紅くるり大根とナガスクジラのタルタル」(コース料理の一例)

 地元唐津や近県の旬の食材を生かした料理に定評がある、完全予約制の一軒家レストラン。オーナーシェフの中江義行さんは、その日出合った食材から受けたインスピレーションをもとに、当日のメニューを決めていきます。9~10皿で構成されたランチコース(8640円、税・サービス料込み)は、新鮮な魚介と季…(▶続きはこちらから…

唐津イタリアン バンビ

本格イタリアンをカジュアルに
さまざまな料理で唐津の美味を堪能

唐津野菜の魅力を詰め込んだ「中江さんのミディトマト 麻生園芸の大葉とベーコンのペペロンチーノ」(1400円)。スープセット(+600円)や前菜などが付くコース(+1100円)もあり

 唐津市街地から鏡山のふもとの住宅街に移転し、より静かな環境で食事を楽しめるようになった「バンビ」。カジュアルな雰囲気の店内で、山形県の著名なイタリアン「アル・ケッチァーノ」で修業したシェフの高橋仁さんが、腕によりをかけた料理でもてなしてくれます。高橋さんがこの時季特におすすめするのが、…(▶続きはこちらから…

トラットリア レガーレ

自家製ドルチェも評判
地産地消のトラットリア

前菜盛りあわせから肉と魚のメイン、手作りのドルチェまで9品が付く「レガーレコース」(3300円)。+1100円で肉料理を中山牧場の佐賀牛に変更可

 北城内に店を構えるカジュアルなトラットリアでは、地元出身のシェフ・増本康弘さんが作る地産地消にこだわったイタリアンが評判を呼んでいます。料理には唐津産のバジルやタマネギ、地元鮮魚店から仕入れた新鮮な魚介、中山牧場(玄海町)の佐賀牛など、唐津産の食材をふ…(▶続きはこちらから…

QURIYA 厨

唐津の食材にほれ込んで
素材の魅力を生かしたイタリアン

地元産トマトの甘さと水菜のシャキッとした食感が楽しめる「水菜とゴマのペペロンチーノ」(1300円)。バゲット、サラダ、ソルベ付

 唐津城のそばにひっそりとたたずむ、こぢんまりとしたイタリア料理店。10人も入ればいっぱいになりそうな店内でフライパンをふるのは、伊万里市出身で、唐津の食材にほれ込んで店をオープンした植崎嘉則さん。約半世紀にわたる料理人としての技術と経験を生かし、地元産食…(▶続きはこちらから…

L′arancia

本場のナポリピッツァ×唐津の食材
ここでしか味わえない唯一無二の逸品

約30種類がそろうピッツァの中でも人気が高い「しらす」(2000円)。イタリアから輸入したグラナパダーノや小麦粉に唐津の食材を組み合わせた、この店を象徴するメニュー

 イタリア・ナポリの名店「Starita(スタリータ)」で修業した鎮西町出身のピッツァ職人・伊藤重寿さんが腕をふるうナポリピッツァ専門店。イタリアから輸入した薪(まき)窯で焼く、現地と唐津の食材を組み合わせたピッツァが人気です。修業店の人気メニュー「マリナーラス…(▶続きはこちらから…

LINEで送る