
-自身について
出生はブラジルで、出身は東京。父がブラジル人、母が日本人です。愛称は「タファ」。くん付けもさん付けも違和感があるから、気軽に「タファ」って呼んでほしいですね。ちなみに風智くん(本田選手)だけは、なぜか「ファリ」って呼びます。家族しかそう呼ばないのに…なんでだろう(笑)。
性格はよく明るいと言われますが、その通り。毎日ずっと楽しいです! 子どもの頃から前向きで楽しいことが好き。その人について知りたいと思ったらどんどん話しかけるし、自分も話します。
アウトドアかインドアかはよく分からない。家でゆっくり過ごすのも、外に出かけるのも好き。神経質でもズボラでもない。例えば友達が家に遊びに来たとして、どこに座られても気にはならないです。
-新生活がスタート
最初に佐賀に来たときは空が広いなぁと思いました。チームの雰囲気はとてもいいです。今季新加入して、鳥栖での生活は始まったばかり。これから周りの人におすすめを聞いて、あちこち出かけたいです。いろんな選手とご飯にも行きたいですね。後輩にはおごってあげたい!
プライベートでやりたいことは、交友関係を広げること。チーム関係者しか知り合いがいないから、サッカー以外の友達を佐賀でも作りたいです。
今欲しいものは財布。ブランドは先輩の洋一くん(長沼選手)に選んでもらいたいな。プロ初ゴールを決めたら、感謝の気持ちを込めて父や母にも何かしたい。父は犬、母は猫が好きだから、飼えるようにしてあげたいです。
-仲のいい人
え~、みんな仲がいいからなぁ。うーん…。綾平くん(渡邉選手)とはこの間、天神の岩田屋へ一緒に買い物に行きました! 僕は何も買わずに見るだけだったけど。
沖縄キャンプ中に同部屋だったワタくん(原田亘選手)とも仲良しです。みんなには「真面目で落ち着いている人」って思われがちだけど、全然そんなことない! 本当のワタくんを知ってほしいです。そう思って、キャンプ中は自分のインスタグラムにワタくんの様子をいろいろアップしていました(笑)。
-趣味
音楽、キャンプ、アニメ鑑賞、カフェに行くこと…。中でも音楽は生活に欠かせないですね。ジャンル問わず、その時の気分でなんでも聴きます。最近は解散間近のヒップホップグループ「BAD HOP」の曲をよく聴いています(※取材は2月中旬)。
あっ、沖縄キャンプ中は、ワタくんとNetflixで「サンクチュアリ‐聖域‐」や「VIVANT」を、寝る前や練習の合間にずっと見ていました。顔つき合わせながらスマホの小さい画面で。ドラマは普段見ませんが、すごく面白かったです。
●●Private Photo
紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください