前回ホームスタート(家庭訪問型子育て支援)活動の話をしましたが、皆さんはこの活動をご存じでしたか? 現在32都道府県114地域で取り組まれています。イギリスから始まり、世界へ、そして日本に広がってきました。訪問型といっても方法はいろいろで、地域によって異なります。
ホームスタートは、「傾聴」「協働」「フレンドシップ」を重視した寄り添い型支援で、孤立感や不安感のある家庭への支援を行っています。種々の調査によるとアウェイ育児(自分が生まれ育った場所以外での育児)が72%、ワンオペ育児(夫の協力なく母親が一人で関わっている育児)が69%です。