県道24号線沿いにある真っ白な建物の2階に、住宅・インテリア業界での経験を持つ木宿千秋さんが「その人の内側(中)までもを理解し、幸せにしたい」という思いから名付けた「中へ、」はあります。ビンテージ家具と雑貨を独自のセンスであしらい、暮らしのワンシーンを切り取ったようなディスプレーは、訪れる者の想像力をかき立てます。この空間や、ここで過ごす時間、木宿さんとの他愛もないおしゃべりが、心と暮らしを豊かにしてくれそうです。

切り取る場所で全く違う顔を見せる店内。噐やグラス類、カトラリーから神棚まで、自身の暮らしと照らし合わせながら見るのが楽しい
 
アメリカ発のブランド「ROSY RINGS」のボタニカルリードディフューザー(1万3200円)。職人がひとつひとつ手作業で入れるという、オイルの中の天然の花や木の実も美しく、五感で香りを感じられる。6~9カ月持つので長く楽しめるのも魅力
 
フラワーベースは1000円前後~。花を生けるのはもちろん、使い方はそれだけではないこと、置き方や光の当たり方で表情が変わること、木宿さんが施すディスプレーがさまざまなヒントをくれる
 
少し曖昧な時の気配をかたちにしたという時計の名は「kehai」。半透明のガラス越しに見える赤い丸は秒針で、なめらかにするりと時を刻む。正確な時間ではなく、時の気配を感じるためのオブジェのような時計。壁になじむような「漆喰」「木・土壁」「コンクリート」の3色を展開(直径13cm/1万1000円)

DATA

【住】武雄市朝日町甘久1293‐4
【電】0954‐23‐9900
【営】11:00‐18:00
【休】水・木曜、祝日休み
【P】駐車場あり
【IG】nakahe.c

LINEで送る