【きょうの催し】
◆B1リーグ第20節・佐賀バルーナーズ-琉球ゴールデンキングス(佐賀市日の出のSAGAアリーナ)
【巡回車】(2月1日)
◆胃がん・大腸がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)
◆子宮がん・乳がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制、子宮がん検診は9時検診開始)▽8時半=小城市・小城保健福祉センター桜楽館(予約制、子宮がん検診は10時検診開始)
◆肺がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)▽9時半=玄海町・町民会館▽11時=同町・仮屋東公民館▽13時半=同町・外津漁民センター▽14時半=玄海町公民館値賀分館
※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。
【譲ります】
◆猫 生後2カ月の雑種(ハチワレ・雌1、グレーキジ・雄1)。トイレしつけ、3種混合ワクチン1回接種、ノミダニ駆除済み。白石町、岡(佐賀新聞HPに写真)
【告知板】
◆新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ第73回福岡
(31日18時半、福岡サンパレスホテル&ホール)九州出身の5人の新鋭たちが熱演。全席自由で料金は2500円。問い合わせは九響チケットサービス電話092(823)0101。
◆永林寺所蔵 涅槃図公開
(2月1~15日、武雄市北方町の永林寺)お釈迦様(おしゃかさま)の命日に合わせて所蔵している涅槃図(ねはんず)を公開する。延宝9(1681)年に描かれたもので、来歴などいまだ不明な点が多い絵師・狩野信周の署名が記載されている。公開時間は9~16時、14日のみ9~18時。問い合わせは永林寺、電話0954(36)2642。
◆九州漫画の会「令和6年能登半島地震」支援イベント~九州漫画の会の“チャリティ似顔絵”
(2月3日11~17時、佐賀駅前交流広場)九州漫画の会会員と中学校美術教師ら有志が、来場者へ1枚につき1000円で似顔絵を描き、売上金額を被災地支援の義援金として県共同募金会へ寄付する。問い合わせは九州漫画の会会長井上さん、電話090(5730)2161。
◆県ウォーキング協会2月例会
(2月4日9時20分受付開始、10時出発、有田町の泉山体育館前広場集合)有田ダム、マイセンの森などを巡る13キロと大イチョウなどを巡る6キロに分かれて歩く。一般300円(中学生以下100円)。雨天決行。事前申し込み不要。弁当持参。事務局の安達さん、電話090(5948)6004。
◆しょうりゅうのつどい
(2月4日14~16時、佐賀市白山の佐賀商工ビル7階)子どものころの虐待などで今でも苦しい思いをしたり、さまざまな問題を抱えていたりする人同士が体験談を語り合い、支え合う会。事務局、電話080(3221)6506=平日12~18時。