米国発祥の会員制量販店大手のコストコ(本社・米ワシントン州)は、福岡県小郡市の大分自動車道筑後小郡インターチェンジ(IC)付近に計画していた「コストコ小郡倉庫店」を11月にオープン予定と発表した。すでに店舗は昨年末から工事を始めている。鳥栖市の鳥栖ジャンクションから東に約5キロと佐賀県内からもアクセスが良く、長崎、大分県内からも集客を見込んでいる。
昨年12月にケン・テリオ社長が小郡市役所を訪れ、工事着工を報告した。出店地は筑後小郡ICのすぐ西側で、敷地面積は6万8800平方メートル。
平屋建てで延べ床面積約1万5千平方メートルの店舗を建てる。約900台が収容できる駐車場や会員制ガソリンスタンドを併設する。従業員数は約350人で、このうち約60人は既存店舗からの異動を見込んでいる。
ケン・テリオ社長は小郡倉庫店について、インターチェンジを降りてすぐの好立地で、既存会員や元会員も周辺地域に多いことなどを出店理由に挙げ、1日に3千~7千人の来店客を想定していることを明らかにした。
コストコは国内に33店舗を展開。小郡倉庫店は福岡県久山町、北九州市、熊本県御船町に次ぐ九州では4店目となる。(樋渡光憲)