HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 インフルエンザ患者報告数、佐賀県が全国最多 定点医療機関当たり「感染対策を」 2023/11/24 22:36 大田浩司 佐賀県はインフルエンザの患者報告数が定点医療機関当たり47・26人で全国最多となったことを受け、感染対策に取り組むよう呼びかけている。患者報告数は前週から434人増の1843人となり、6週連続で増加した。「4週連続で急増している」として注意を促す。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2023/11/16 インフルエンザ流行、佐賀県が5シーズンぶり警報 「手洗い… 6/25 8:30 唐津市熱中症対策健康会議 救急搬送者数の削減めざし 官民… 6/25 7:30 <参院選さが>立憲民主党県連政調会長代行 下田寛県議(4… 6/25 6:30 産業廃棄物処理施設の開設 鳥栖市議会、佐賀県と産廃業者に…