HOME 特集 九州新幹線 ニュース 連載・特集 西九州新幹線開業 新幹線長崎ルート 新鳥栖-武雄温泉の整備方式 「在来線活用」最多42%、「フル規格」微増27%【佐賀県民世論調査2023】 佐賀県の姿勢「評価」47% 2023/11/20 05:15 栗林賢 佐賀新聞社が実施した県民世論調査で、九州新幹線長崎ルートの新鳥栖ー武雄温泉の整備方式について尋ねたところ、「在来線を活用すべき」と回答した人は前年を1・0ポイント上回り、42・2%で最も多かった。政府与党やJR九州、長崎県が求める「フル規格で整備すべき」は1・4ポイント増の27・9%だった。「分からない」も28・3%(前年比2・5ポイント減)を占めた。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 九州新幹線 国交省鉄道局次長が佐賀県副知事と面談 フル規格の課題で意見交換 九州新幹線 佐賀、長崎の沿線5市、全線フル規格整備を要望 国交省や関係国会議員に 「なにも聞いてない」山口祥義知事 与党内の新幹線ルート特定せぬアセスメント案 過去の提案固辞にも言及